脳神経外科・内科・外科・神経内科
脳ドック・人間ドック・各種健診
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |
14:00〜19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 〜17:00 | 休 |
※土曜日は17:00まで(第5土曜日は午前のみ)となります。
当クリニックでは、多忙な方々のために待ち時間を少なくし検査・診断・治療を行うため、予約制を採用しています。 平日の診療の予約時刻は30分単位で受け付けています(例:9:30の予約とは、9:30〜10:00の枠です。その時間内で受付順に診 察をいたします)。
※土曜日は下記「土曜日の予約料について」をご覧ください。
脳ドックや検査の予約時刻はそのまま検査の開始時刻になります。検査開始時刻の15分前にはご来院ください。
やむを得ない事情でキャンセルされる場合はできるだけ前日までにご連絡ください。
なお、緊急性のある方は電話でお知らせください。
スマホ・PCから再診の予約ができるようになりました!
下記のQRコードまたはURLよりアクセスしてください。
脳ドック、自費診療、保険診療のお支払いは全て現金のみとなります。
平成20年4月1日からの診療報酬改定により、予約診療に対して予約料の徴収が認められました。
当クリニックでも、平成28年1月より、土曜日に予約をお取りになられた患者さんのうち、予約時刻から30分以内に 診療が開始された患者さんには予約料(550円(税込))をお支払いいただきます。
予約枠がない、緊急性があるなど予約ができない場合は、直接来院されて受付でご予約をお取りください。
病院名 | 所在地 |
---|---|
聖路加国際病院 | 中央区 |
国立がんセンター中央病院 | 中央区 |
虎の門病院 | 港区 |
東京医科歯科大学付属病院 | 文京区 |
石川島記念病院 | 中央区 |
日本医科大学附属病院 | 文京区・多摩・千葉・川崎 |
東京女子医科大学附属病院 | 新宿区・荒川区 |
慶応大学医学部附属病院 | 新宿区 |
順天堂大学医学部附属順天堂医院 | 文京区 |
順天堂東京江東高齢者医療センター | 江東区 |
東京大学医学部附属病院 | 文京区 |
その他どの病院・施設でも御希望に応じて御紹介いたします。
担当医の診断・治療方針に対し、複数の専門医の意見を聞いて判断材料とするセカンドオピニオンを求める方が増えています。 当クリニックでもセカンドオピニオンを希望する方のために、脳神経外科領域のセカンドオピニオンを受け付けています。
保険診療は適用されませんので、自費扱いとなります。また、診療時間外の完全予約制となりますので、お電話でお問い合わせください。
平成23年10月より、血管内治療の権威根本繁教授(東 京医科歯科大学)のセカンドオピニオンも受けられるようになりました。
表は2019年10月現在のものです。料金は消費税(10%)を含みます。
内容 | 料金(税込み) |
---|---|
ご本人の疾患・他施設で受けた脳ドック結果に対するセカンドオピニオン | 33,000円(30分) |
ご家族の健康相談 | 11,000円 |
△土曜日は17:00まで(第5土曜日は午前のみ)となります。